こんばんは、
毎日蒸し暑い日が続きますが、お元気ですか?
気圧しんどいですね..!耳の裏を温めるといいらしいと聞いてからレンジでチンして温めるやつ(語彙)を耳の裏に当てたりしています。いただいた精油のいい匂いのするマッサージクリームで耳やこめかみをマッサージして癒されています。ありがとうございます..!
花に嵐のアンケート、同封していただいたお手紙、また海王社さま経由でのお葉書お手紙、デイジーさんからのお手紙、お問い合わせくださったものも全て手元に届き、大切に何度も拝読しております。
メッセージを下さった方、ありがとうございます。
drapさんの折本のメッセージなども拝読しまして、なんだか、伝わっているんだなあという、分かって下さっているんだなあという感動を覚え、すごく安心しました。
今月末31日発売のdrapさまでピンナップにてお邪魔する予定です。
花に嵐の3話お待たせして申し訳ないです…ピンナップの構図とリンクさせている箇所があるので、頭の隅に残影を残しておいていただけると面白いかもしれません…
【駄文】
また、話は変わりますが、最近にかけて配信したり色々活動的にしていたのですが、一時期なんとなく「私は元気です」ということを伝えなければならないような気がして、でも言葉にまとまらなくて、行動でお伝えできればと思っていました。
でも逆に私が皆様からメッセージをいただいたり、距離の近いところでお話ができたりして、とっても嬉しかったです。色々お手紙でお話ししてくれたり、とても楽しく拝読しております。本当にありがとうございます。
漫画という特殊な業界で通例通りにいかないところや、不安定な生活や精神状態の中でのジレンマ、仕事の中ではデジタルの流れ、また新人が表に立たなくてはやっていけないであろう時代の流れなどあり、この仕事を本当に食うための生業にしていいのかなど、ずっと自分がどうすべきかを考えていました。
正直言うと、自分は会話してくださる人、一人一人を前にしか話ができず、大勢の方の前に立つことに耐えうる人間ではなく、一人一人が気になってしまってしょうがない、そこは仕事としても折り合いをつけなければいけないところで、何かを自分が発信するたびずっと戦っていました。
ただ、やっと、仕事としては折り合いをつけられるようになったのですが、何かを発信するたび、本来応援くださっている方一人一人の存在ををないがしろにしてしまっている気がして、漫画を描くという仕事以外の部分でずっと「誰かを傷つけているのでは」とか「誤解を生んだのでは」など、モヤモヤし続けていました。また、例えばランキングや重版など本来喜ばしい話題も余計なことを考え、自分から発信出来ないことにも非常にジレンマを抱えていました。
これを俗に自意識過剰と言います…。笑
そんな中で、自身が今年上半期、色々考えた末、一旦この仕事に生業として向き合おうと覚悟をすることができました。そのために、営業さんや出版社さんに本来の仕事はお任せし、私自身、本業の創作活動に邁進しようと思いました。
ツイッターではたくさん、お話しして下さったり、楽しい時間を過ごさせていただいてありがとうございました。みなさんが話しかけて下さったおかげで正気を保つこともたくさんありました。いただいたものは計り知れないです。ありがとうございます。
漫画を放つということを通して
狭く深くだけでなくマイノリティに共感を連鎖していくこと、
それを肯定していくこと、わずかなエンターテイメントが時間の救いになること、エンタメの中の価値観が誰かの救いになること、仕事できちんと成果を上げることが目標であり、応援してくださる方に対しては、ずっと誠実にアイラブユーだと言っていたい。
真摯に向き合うべきは自分の世界であり、それを通してこその読者様とのコミュニケーションであると、それが私の仕事に対する姿勢だなと、きちんと言葉にして覚悟をすることが出来るようになりました。
色々と迷惑やご心配をおかけしていて申し訳ないですが、今月いっぱいでツイッターから身を引かせていただこうと思います。
お知らせは速報なども含め、変わらずこのサイトで運営していく予定です。
–
7/19 追記
自分にできることは何だと考えます。
現実から目をそらしたいときや打ちのめされそうになったとき、耐えられなくなったとき、癒しとか恋愛だとか勇気だとか希望だとか頑張っている人間が報われるだとか…そういう居場所を作ることが私のやるべきことだと、それが漫画の仕事だと、思いました。そういう居場所を一つでも多く提供できるように、邁進していきたいと思います。いつか居心地のいい居場所を作れるように、精進いたします。
自分の漫画は常に、そこにいるであろう誰かを抱きしめたいという想いから作っています。
–
皆様が心地いい時間を少しでも過ごせますように。
辛いことがあったら少しでも楽に時が過ぎるのを耐えられますように。
心より願っております。
書くことに邁進すると言いつつ、
いつかダラダラ飲んだりまた楽しそうで何よりなお話をしたいです。
お手紙くださった方、残中お見舞いを作成しました。納品されたらなるべく早くお送りしようと思いますので、待っていてくださると嬉しいです。
HUG!
佐藤
アキヒト先生、こちらにも。あらゆる作品ってほんとうに時を経てもなお残り拡がるもので、いつでもちゃんと受け取り手とは繋がってると思うんです。(かつて、ほんの20年ちょい前は手段が手紙しかなかったし…ラジオ番組のコメントをファックスで手にいれる、とかすごい時代だったなぁ…。)アキヒト先生、真面目で優しいから(そして、変態さんだから)マイペースにやっていける方が確かに良いかもですね。blog上等!ですよ、お元気ならなんでもいいです、いつでも応援してますし、もし寂しんぼ発動してもお呼びだしくださればみんなで駆け付けてくまさん歌います🐻これからも素敵で変態な作品を、アキヒト先生のワンコ攻めからのあんた呼ばわり放たれるの含め、楽しみにしてます!!!LOVE!!!
いいねいいね: 1人
ノコさん
沢山ご心配やらおかけした上、お優しいお言葉を頂いてしまって..
全力でわんこ攻めからのあんた呼ばわりを最上な形でお届けできるよう頑張ります!
色々考えた末の決断でしたが、そう言って頂けて、変態ともお褒め頂けて、すごく安心しました。
佐藤の周りの方々は優しくてですね..もう..
こちらにもコメントをありがとうございます!マイペース、もとい仕事に埋没して極めていくことを目標にします、ありがとうございます!LOVE!こかげでかんちょうYEAH!
いいねいいね
アキヒト先生、こんにちは。
いつも真摯に色々な事に向き合われている先生の姿勢をとても尊敬しています。
配信でとても可愛くて真面目で優しくてサービス精神がすごくてとても変態だということを体感出来て、とても嬉しく、楽しく、幸せな時間でした。
作品にいつも抱きしめて頂いている身として、先生が心地良く、楽しく作品を描かれる環境である事が一番の幸せです。
このサイトは残るとの事なので、安心しました!
twitterなんて、辞めたい時にやめて、また始めてみようかなって思ったら始めればいいんです。そんなもんですよ!SNSなんて!
また寂しくなったり、途轍もなく悲しい事があったり(最近とても酷い悲しい事件がありましたね…痛すぎます…)、不安になったり、悩んだりした事があったらいつでも配信でも何でもして下さい。変態仲間の皆さん🐻駆けつけると思います(笑)
とても微力ですが、、これからもずっと応援してます!
先生の素敵で変態な作品で抱きしめられるのを楽しみにしております!
先生の作品は私にとってBUMPと一緒でいつでも側にいてくれる存在です。
ベイビーアイラブユーだぜ!!!
いいねいいね: 1人
ちくでんさん
こんばんは、コメントありがとうございます!
とても変態だということを体感いただけて祭りを催した甲斐がありました…笑
今回の件に関してもそうですが、優しい心や思慮深い知見がネットの世界を最近少しいい方に変え始めて居ると感じています。
私も変態仲間のみなさん🐻に沢山救われました!ご恩を仕事に込めて、全力でお返ししたいと思います!
なんて優しいんだ!ありがとうございます!
ベイビー..アイラブユーだぜ…(息多め)
いいねいいね
アキヒト先生
Twitterでお話させていただいたり、ラジオで素敵な萌え絵とともに、アキヒト先生の癒しボイスを聞かせていただき本当にありがとうございます。
それまでもアキヒト先生の作品から癒しと元気をいただいていましたが、ラジオでアキヒト先生とライブでお話できたり、参加されているファンの方とお話できたり、とても楽しい時間を過ごすことができました。アキヒト先生だけでなくコメントで一緒に盛り上がった皆様にも心からの感謝を!
作品の向こう側にいる作者さんが体調を崩されたり、思い悩んでいることは読者からはわからないので、元気だよって部分を発信していただけると確かに安心感があります。
でも今回のメッセージは、元気だよってアピールしなくてもアキヒト先生は大丈夫だって、作品に向き合う覚悟を決めたプラスの決意表明だと受取らせていただきます。
アキヒト先生の作品は言葉のセレクトが深くて、きっと真摯でマジメな方なんだろうなって思っていました。
そのイメージ通りのメッセージをしっかり受け止め、これからアキヒト先生が作り上げていく作品を追いかけていきたいと思います。
お仕事もTwitterもブログもすべてアキヒト先生の心のままに。私もまた好き勝手なことを書いてお手紙します。
いいねいいね: 1人
よこよこさん
こんばんは、コメントありがとうございます!
よこよこさん目線のお気持ちを聞けてとても有り難いです。
内容、前向きに受け取っていただけて嬉しいです🙏
配信も、みなさんで仲良くなって下さったり、私がかすがいになれたことがとても嬉しかったです!
またお話ししたいことがあったら配信させていただこうと思っています。
意のままに、そう言っていただけてとても有り難いです。
自由なお手紙も、是非気まぐれにお待ちしてます、ありがとうございます!😊
いいねいいね
アキヒト先生、初めまして。私は先生の作品が大好きで繰り返し読ませていただいてますが、お手紙を書いたことはありません。書こうと思って脳内下書きしながら読み返すうちに、そのまま普通に読んで満足して…を繰り返してます。でも今回は思い切ってコメントさせていただきました。先生の作品が好きな者としては、漫画を描いて頂けるだけで嬉しいです。何回読んでも飽きないし毎回満たされるので、先生が描かれるものはどんなものでも好きだと思います。その自信あります!なので存分に、先生の世界、お好きなものを描いていただければと思います。お手紙はやっぱり脳内下書きで終わってしまうかもしれないけど、いつでも応援してます!
いいねいいね: 1人
ひめひつじさん
こんばんは、コメントありがとうございます!
脳内お手紙をありがとうございます!しかと受け取りました!笑
優しいお言葉をありがとうございます…!世界観や個性を読者さんがそうやって受け入れてくださるのが、私のような作家にとっては何よりの救いであり希望です。
そのようなお声がけをいただくと、期待を上回る仕事をできるように頑張ります!とパワーをいただけます!
頑張ります!ありがとうございます!🤗
いいねいいね
アキヒト先生、先生の気持ちをまっすぐに伝えて頂きありがとうございます。
ちゃんと宣言されるのは、アキヒト先生らしいといいますか、誠実に対応してくださっているのが伝わってきて嬉しく思いました。
さみしさが先に来たのは、配信を通じて先生の人柄を知ることが出来たり、先生を好きな皆様と素敵な時間を共有する中で、自分のつたない発言を少しでも先生に届ける事が出来た事に幸せを感じていたからだと思います。
BLの世界は、ずっと自分ひとりだけで楽しむしかないなぁという環境にいましたので、SNSは♡のみ、手紙を書く勇気なんてありませんでした。
それなのに気付けば、先生へ手紙やラジオのハガキまで書いていましたから。
それだけアキヒト先生から、強力なパワーをいただいていたという事です!目や耳から入る情報の何もかもが新鮮で驚きでした…
今回の先生の言葉をあたしも前向きに受け止めて、
これからも先生の作品を応援していきます。
アキヒト先生、大好きです!!
いいねいいね: 1人
やぎさん
コメントありがとうございます!
そう言っていただけてとても嬉しいです。
私も、友達を作るつもりで漫画を描いている部分があります。そして読者さんはBL友達だと勝手に思っているので、このようにお声を頂いたりハガキ(笑)を頂いたりできて本当に嬉しいです。
また仕事や配信などで、何もかも新鮮!と思ってもらえるような世界をお見せできるよう精進いたします!
常に前向きです😊🙌ありがとうございます!LOVE!!
いいねいいね
アキヒト先生、今晩は☆
最近の悲しいニュースに暫く放心状態でツイッターの情報をシャットアウトしているうちに乗り遅れてしまいましたが、今、アキヒト先生の強い決意と志をしかと受け止めました!配信でタイミングよくリクエストのシチュエーションを描いて頂けたり、質問に気さくに答えて頂いたり、何よりも魂のこもった素敵なイラストがするすると生み出されて行くのを見守る時間は貴重で、大変楽しく幸せでした(^^) 日常でしんどいことがあっても暫し忘れて気分転換させてくれる。自分にとってBL漫画は大切な存在なので、これからもアキヒト先生の作品に癒されたり、元気付けられたりすることでしょう!また感謝をこめて感動をお伝えするメッセージを、お手紙やアンケート、感想フォームなどでお届けしていきたいと思います。どうぞくれぐれもお身体とココロを大切になさってくださいね!これからも応援しておりますo(*≧∀≦)ノ
いいねいいね: 1人
yukiさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。そう言っていただけて、謎な配信でしたが(笑)やってよかったです!
現実から目をそらしたい時、癒されたい時、
私もBLは大切な存在です。この先益々そう言っていただけるような仕事をできるように頑張ります^^
yukiさんも、身と心の安全を第一優先でご自愛ください!😊
いいねいいね