お疲れ様です、佐藤です。
遅くなってしまいましたが、J庭お疲れ様でした🙇
スペースにお立寄りくださった方、お声がけくださった方、お気遣いくださった方、
本当にありがとうございました。
商業やイラストで知ってくださった方のお声がけ、お手紙、差し入れなど、
とても嬉しかったです。
肝心の同人誌は 暗い、重い、タイミング外した商業番外 という3重苦でしたが、
同人は同人でしか出来ないことをやろうと思っているので、
個人的には、やっと商業デビュー作の雪辱を果たせたという意味でも、拓真を自分のやり方で愛せてよかったです。
次参加させて頂く時は、大衆的な商業雰囲気の番外を出すことになるかもしれませんが、
たまにはこういうパクチーのような、笑
作家の内証的な部分を描くようなものも描いていきたいです。
そして3/7で、拓真で商業デビューさせていただいてからちょうど一年になります。
自分が今漫画を描いているということについてはちょっと言葉にできない感慨深さを抱くので、
兎に角、デビュー間もないこの1年、支え続けてくださった読者の方、
優しいお言葉を下さる方、お友達になって下さった方、感想を表現してくださる方、編集部にアピールしてくださる方、笑
貴方が神か。
この仕事をはじめて宝物を頂いてばかりです。本当に、ありがとうございます。
拙い部分ばかりですが、たゆたえども沈まず(大事)、引き続き精進していきたいと思います。
お礼絵のつもりで描いていた帰っちゃうのポスターはボツりました。笑
藤と司で濁します…
明日から原稿後半戦、頑張ります。👊👊👊
佐藤